魚屋町にある三井住友銀行さんが移転してしまって、空き店舗になった昭和9年築の近代建築。 (→以前のブログ記事) その後めでたく、買い取り手が見つかりまして、内部を関係者に見せてくれるというので見学に行ってきました。 ふだ…
魚屋町にある「三井住友銀行」さんが新市街に移転されるとのこと。毎月利用していただけに、これはショック。銀行自体が遠くなることによる不便さとともに気になるのが、あの歴史ある建物の行く末です。 昭和9年に建て…
五福校区に新たなコミュニティスペースがオープンしました。 その名も「五福本舗」(ごふくほんぽ)。 呉服町と魚屋町の交差点にあったお弁当屋さんの跡がずっと空いていたのを、向かいの「ごふく薬局」さんが借りられ、…
新町古町ホームページ「熊本城下町」に参加のブロガー、熊本市魚屋町の「はかりや」さんを突撃訪問! なんと1,000種類ものはかりを取り扱っているはかりのプロ。ホームページやブログでもいろんなはかりが登場します。