新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、
今月の「パソコンだより」の配布はお休みします。
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、
今月の「パソコンだより」の配布はお休みします。
昨今なにかと動画がブーム。それもそのはず、動画の情報量は文字の5000倍、写真の700倍といわれています。日常の何気ない仕事(作業)を動画に撮ってみませんか?
とにかく動画を撮ってみましょう。スマホやデジカメで簡単に撮れます。
※驚きの職人技、衝撃映像である必要はありません(笑)
↑ここは省略してもかまいません
動画に文字を載せたり(テロップ)、効果音を付けたりします。
インターネットに公開して、みんなに見てもらいます。
YouTube(ユーチューブ)、Instagram(インスタグラム)、Facebook(フェイスブック)、Twitter(ツイッター)、Tiktok(ティックトック)などが有名です。
どれもアカウント登録が必要です。
以前、ロマンフェスタにも出店してくださったブレイルフレンド加藤さんの展示会へ行ってきました。
点字アート作品展〜テンジノテンジ〜
日時 3月2日(月)〜8日(日)10時〜18時
場所 熊本市西区春日6-8-8 大宝山来迎院
8日は点字体験ワークショップも。
点字でサンキューカードを作ろうワークショップ
日時 3月8日 14時〜15時30分
定員 5名
参加費 2000円(材料・資料込み)
今まで普通に「Yahoo!」にアクセスできていたのに、突然、
という画面が表示されるようになってしまった場合の対処法です。
これは、「https://yahoo.co.jp/」にアクセスしようとしているからで、
「https://www.yahoo.co.jp/」にアクセスすることで解消できます。
(InternetExplorer11を例に)
もし「Yahoo!」をお気に入りに登録していたら、登録情報を修正する必要があります。
お気に入りバーなどにある「Yahoo!」を右クリック→「プロパティ」をクリック。
「Webドキュメント」タブ内にある「URL」に書いてある、
「https://yahoo.co.jp/」を
「https://www.yahoo.co.jp/」にして「適用」クリック→「OK」クリック。
(InternetExplorer11を例に)
InternetExplorerを立ち上げたらまず「Yahoo!」が開くように設定していた場合も、設定を修正する必要があります。
右上の歯車マークをクリック→「インターネットオプション」をクリック。
「全般」タブの「ホームページ」に書いてある、
「https://yahoo.co.jp/」を
「https://www.yahoo.co.jp/」にして「適用」クリック→「OK」クリック。
スマホで写真をたくさん撮っていると「空き容量が不足しています」などの警告が出ます。データを整理してスマホに空きスペースを作りましょう。
○ 一度にデータを移せる
○ 移したデータをいつでも見られる
× パソコンが無いとできない
○ SDカードを買って差し込むだけ
× 機種によってはできない
× 以前のカード内の写真を見るのが大変
↑iCloud(アイクラウド)、Googleフォト、Googleドライブなど
○ 早くてカンタン
○ いつでも見られる
× 使いすぎると有料になることも
× IDとパスワードを失くすと二度と見られない
コンビニやスーパー、カメラのキタムラなどの機械で紙に出力する。
○ 撮った写真をいつでも見られる
× 劣化が早い
× 有料
作業が終わったらスマホ内の写真は削除してOK。スマホがすっきり軽くなります。
よく迷惑メールの文末に、
「メール配信停止はこちら
http://○○○○○○.com/○○○/」
「メールの配信解除
http://○○○○○○.com/○○○/」
などありますが、返信・クリックは厳禁です!
迷惑メールの配信が止まらないどころか、さらに多くの迷惑メールが届くはめになります。
メール配信業者はまず、手当り次第にメールを送ります。
配信エラーが出なかったメールアドレスに迷惑メールを送り続けます。
もしこれに返信してしまうと、確実にこのメールを読んでいる人がいることが分かり、メール配信をやめることはないでしょう。
そして、そんなメールアドレスの情報は、他の業者に販売されます。
新たな業者から別の迷惑メールが届くようになります。
小沢町の古い空き町屋に何やら動きあり…。
新町の「宮本建設」の宮本さんが、県立大のイルジ先生とこそこそワークショップ的なことをやっているみたいなので、仕事をちょっと抜け出して様子を見に行くことに。
県立大学生に手伝ってもらって、まずは壁や天井をはがす作業をしていました。これらは昭和か平成に張られたものなので、躊躇なく撤去していきます。
次第に建設当時(明治38年らしい)の骨格があらわに。毎月ちょっとずつ作業が進展していくらしいので気長に要チェックです。
新年に執り行われる新春祈願祭にそなえて、護符風流街商栄会で総社神社の掃除をすることにしました。
といっても集まったのは、「川上酒店」の川上会長と、「はかりや」の藤本さんと、私の3人だけ(苦笑)
大量の落ち葉、塀にからまるツタ、境内に生える雑草、と戦ってなんとか少しはきれいになりました。
熊本地震で石の鳥居が倒れて折れてしまったのを、補助金やら寄付やらで今年やっと新調しました。
毎年11月15日は、細工町にある白梅天満宮の秋季大祭。
熊本地震以降は大々的には執り行っていませんが、名物の風神大根は欠かさず作っているみたいです。
今日偶然通りかかったら、八百屋の西川さんたちが大根を煮ていたのでひとくちごちそうになりました。辛い!辛い!