毎年恒例、五福校区最大のイベント「風流街(ふるまち)浪漫(ろまん)フェスタ」が、今度の日曜日に開催されます! 五福小学校前の細工町通りを歩行者天国にして、小学校・地域住民・地元商店などが一体と…
4月1日から、新町と鶴屋百貨店の間を無料シャトルバスが運行しています。 2月・3月で、県民百貨店・センタープラザが相次いで閉業したことで、「近場で買い物に行くところがない!」という新町住民の声に鶴屋が応えた…
ちょっとおかしな話、といいますか、もしかしたら新手の詐欺なのかな、という案件がありましたので投稿します。 ネットショップをされているクライアントさんに商品の注文があったのですが、 ―商店街のく…
アットブリッジも加盟している「五福風流街商栄会」のホームページが完成し、新年1月1日から公開しています! 「五福風流街商栄会」(ごふく・ふるまち・しょうえいかい)は、五福校区の商店主たちが平成…
熊本市新町の新鳥町商店街で、新たなブランドが立ち上がりました。その名も、 「新鳥町商店街おやつ」 おやつ! 今風に「スイーツ」とか言わないところが好感持てますね。 このブランドの柱は「やおぷりん」。八百屋さんが作ったプリ…
古町のライバル・新町の新鳥町商店街のまちづくり会議に参加してきました。多くのオブザーバーと少数精鋭の地元商店の皆様と、新鳥町ブランドとなる新商品について話し合いをしました。