五福校区の老友クラブ「福寿会」のみなさんが、昨日、日帰りで菊池温泉に行かれたそうで、なんと私におみやげを買ってきてくれました! 縁あってわたくし、「福寿会」の御歳70~80の先輩方と日頃から仲良くさせていた…
今回は、唐人町にある、その名も「唐人町のケーキ屋さん」をご紹介! ここは創業者である先代社長の意志を真っ正直に引き継いだ、若い夫婦がやっている小さなケーキ屋さん。 シンプルだけど、季節の旬を取…
熊本市新町の新鳥町商店街で、新たなブランドが立ち上がりました。その名も、 「新鳥町商店街おやつ」 おやつ! 今風に「スイーツ」とか言わないところが好感持てますね。 このブランドの柱は「やおぷりん」。八百屋さんが作ったプリ…
2011年3月5日(土)、熊本城の二の丸(30代以上には城内プール跡地といった方が分かるかな?)に、「城彩苑」がオープンしました。 歴史や文化の展示・体験施設である「湧々座」(わくわくざ)と、飲食やおみやげ店が並ぶ「桜の…