2017年4月22日(土)、万町の元酒蔵「早川倉庫」さんで、熊本の日本酒の蔵元がすべて集まるイベント「熊本ふるまち酒蔵まつり」が開催されました。 おととしまでは年2回開催していましたが、昨年は地震の影響で1回も開かれず、…
昨日27日(日)は、「熊本ふるまち酒蔵まつり」でした。年2回ペースで開催していて、今回で5回目。すべてに裏方としてたずさわっていますが、第1回から毎回大にぎわいのイベントです。 熊本のすべての蔵元が集まり、…
4月26日(日)、「早川倉庫」さんで「酒蔵まつり」が開催され、大盛況でした。 年2回(春・秋)開催していて、今回で4回目。毎回お手伝いに参加していますが、今回はチケットが完売するのが一番早かったようです。み…
10月26日(日)、巷で大好評の「酒蔵まつり」が「早川倉庫」で開催されました。早くも第3回目。今回もお手伝いに行ってきました。 10月下旬だというのにまだまだ暑い1日でした。 県内の蔵元9蔵のほか、酒に合う…
昨日、「熊本ふるまち酒蔵まつり」が万町の「早川倉庫」さんで開催されました! 第1回に引き続きお手伝いしてきましたので、ちょっとレポートを。 ―2014年4月27日(日)開催 雨の予報をくつがえ…
日曜午前中は「風流街浪漫フェスタ」のテントの三方幕作り。昼はパソコンのキーボード掃除で時間を潰し、夜は白梅天神まつり。
細工町で古くから伝わる白梅天神まつり。女人禁制、激辛大根、日本酒のみ、という変わった風習のお祭りです。