熊本城の特別公開が始まりましたね。応急の通路を作って、とりあえず本丸まで行けるようになったみたいです。 熊本地震から3年半。久しぶりの熊本城にさっそく行ってきました。 天守閣の近くまで行くことができました。天守閣はまだま…
加藤神社から撮影。
熊本の上空に、航空自衛隊「ブルーインパルス」がアクロバット飛行をするというので、熊本城二の丸広場まで見に行ってきました。 スケールがでかすぎて、カメラに収めきれません(笑) ↓こちらは動画
熊本を元気づけるために、青森からねぶた祭りの山車が来てくれました! 熊本城二の丸広場で、お囃子とともにぐるぐる周回している様子は勇壮でした。ねぶた祭り、名前は知っていましたが、生で見られるとは思ってもいませ…
6月3日(金)に放送された、NHKの歴史バラエティ番組「歴史秘話ヒストリア」は、熊本城の特集でした。熊本地震で損壊した熊本城はその400年の歴史上、何度か同じような目に遭い、その度に市民たちが再建を支えてき…
熊本城 水前寺公園
昨日は「熊本城マラソン」でした。 わが古町もフルマラソンコースに組み込まれ、米屋町通りを1万人のランナーが駆け抜けていきました。 トップは独走で公務員ランナー・川内選手。 ゴール直前でも速度が落ちない! 完…
7日(日)、熊本駅から熊本城まで甲冑武者や人力車が行列するイベント「時代絵巻」に参加してきました! 人力車の後ろを和服姿で練り歩くだけですが、和服好きにはいてもたってもいられない企画ですね(笑)  …
個人的&勝手に運営している「熊本城下町Facebookページ」の「いいね!」の数が100を超えました! 新町古町や熊本城の情報を拾ってきては、ほぼ毎日のように更新し続けている超ローカルなFac…
パワースポット流行りの昨今ですが、古町界隈にも隠れたパワースポットがあります。 豊臣秀吉が座ったとされる「殿下石」(でんかいし)! 天下を取った秀吉が座った石なので、これは縁起が…