毎年恒例、五福校区最大のイベント「風流街(ふるまち)浪漫(ろまん)フェスタ」が、今度の日曜日に開催されます! 五福小学校前の細工町通りを歩行者天国にして、小学校・地域住民・地元商店などが一体と…
昨日27日(日)は、「熊本ふるまち酒蔵まつり」でした。年2回ペースで開催していて、今回で5回目。すべてに裏方としてたずさわっていますが、第1回から毎回大にぎわいのイベントです。 熊本のすべての蔵元が集まり、…
今年もやってきました!「風流街(ふるまち)浪漫(ろまん)フェスタ」! 細工町通りを歩行者天国にして、五福小学校と地域住民、商店が一体となって手作りしている古町最大のイベントです。 アットブリッジも出店しまし…
五福校区に新たなコミュニティスペースがオープンしました。 その名も「五福本舗」(ごふくほんぽ)。 呉服町と魚屋町の交差点にあったお弁当屋さんの跡がずっと空いていたのを、向かいの「ごふく薬局」さんが借りられ、…
10日(日)、毎年恒例「風流街浪漫フェスタ」が開催されました。 2年前の第20回から“雨天”にたたられている当イベント。今年も予報で大雨注意報が出るほどでしたが、いざフタを開けてみると雨が降り…
古町地区最大のイベント「第22回 風流街浪漫フェスタ 2013」が、いよいよ今度の日曜日(10日)に開催されます。 五福小学校児童によるステージやおもてなし、PTAによる飲食バザー、目玉は五福…
古町地区・小沢町(こざわまち)に、今は使われていない古民家が建っています。しかしこれが思いがけない魅力的な物件! 核となる母屋は、旅館を移築してきて住居として使っていたもので、かなりの広さ。2階が廻り廊下に…
古町が誇る築130年の歴史的建造物「早川倉庫」で、大宴会が催されました。(2011年6月2日) ■全国の車イス利用者をおもてなし 今回の主賓は「全国脊髄損傷者連合会」の皆様。みなさん車イスをご利用されています。「熊本全日…