
ここ古町で商いをはじめて2年半あまりが過ぎましたが、この町の作りについてちょっと“おさらい”しとこうと思ってまとめてみました。 熊本の城下町・古町は400年前に加藤清正が作った町で、その当時の…
古町・五福校区をまちめぐり。主なルートは以下の通り。明八橋、心光寺、不動院、旧第一銀行、明十橋、古往生院(鍛冶屋町公園)、万町、正覚寺、成満寺、だご地蔵、放牛地蔵、殿下石、総社神社
古町エリアを散策するイベントを開催します。毎月やっている「五福百年」勉強会の野外版。今回の前編では五福校区の西エリアを周る予定です。
五福校区では、この城下町の歴史を後世に伝えるため、また、市外・県外から観光で来られた方の質問に答えられるため、地元の人たちを集めて月に2回、勉強会を催しています。