来たる平成22年10月3日(日)、古町エリアを散策するイベントを開催します!
毎月やっている「五福百年」勉強会の野外版です。
巡るルートは…(主なスポットを抜粋、あくまでも予定)
五福まちづくり交流センター(五福小学校)を出発し、
明八橋
↓
唐人町
↓
明十橋
名工・橋本勘五郎が作った日本最古級の石橋を2つ眺めます。どちらも新町と古町を結ぶ橋です。
米屋町
↓
花の四つ角(明治期までは熊本の経済商業の中心だった!)
↓
紺屋阿弥陀寺町
↓
殿下石・放牛地蔵
↓
総社神社
↓
呉服町
↓
古桶屋町
↓
普賢寺
などなど。五福校区の西エリアを周る予定です。地元の住民が先生・解説者・コメンテーターです。
江戸・明治のその昔から現在まで、まさにその場所にあり続ける旧跡や寺院を、実際に見て回ります。
当時の技術、当時の素材で作られたままの建物が残っています。石碑には当時の人が彫った字が刻まれています。
【日時】平成22年10月3日(日)10:00~12:00
【集合】五福まちづくり交流センター(五福小学校)
無料。参加は自由です。当日参加、飛び入り参加、途中から参加、途中まで参加OK。
歩きやすい服装、飲み物などは各自用意。
今回は前編。後編は10月17日(日)の予定です。
追記:古町界隈ウォッチングの模様をブログに投稿しました。