じゃーん! 今日は宣伝です。 弊社開発のネットショップシステム「Branch」(ブランチ)が完成しました! 「インターネットでうちの商品売れないかなぁ」「時代は通販というけれど…」といま一歩ネットショップに…
年賀状の季節ですねー。 アットブリッジでも今年お世話になった方に年賀状を作成中です。IT企業でもこういうアナログなコミュニケーションは大事にしたいものです。 だいたいウチではいつも郵便局のホー…
ご存知の方も多いと思いますが、熊本を代表するゆるキャラ「くまモン」が「ゆるキャラ(R)グランプリ2011」で優勝しました。 「くまモン」は、2ヵ月ちょっとで28万票以上を獲得して1位になったわけですが、その過程は山あり谷…
新町と古町のブロガーさんを集めて、それぞれ情報発信をしていこう! という主旨のもと作られたサイト「熊本城下町」。 新町と古町の対決構図というコンセプトもあり、トップページでは、新町と古町のメンバーの顔写真を…
不動産会社のホームページを制作しました。 実はうちもお世話になった、米屋町の「ジェーンズ商会」さんです。もともとホームページはあったのですが、うまく活用できていなかったのでガラリとリニューアルした次第です。…
お墓の設計・販売・施工などを手がける「愛高」(あいこう)さんのホームページを制作しました。 「愛高」さんの最大の特徴は、お墓の施工状況を逐一、写真に撮って報告してくれること。 お…
ブログサービスを無料で使えるのは、ブログに広告が表示されているから。ブログサービス提供会社は、この広告料金で収入を得ています。有料プランで広告を非表示することもできますが、それよりも楽しい記事を書き、ひんぱんに更新し、長く続けることが、ブログにとっては大事なこと。
インターネットで常連さんをつなぎとめる工夫。メールマガジン、ホームページ更新、ブログ、(通販の場合)お買い物ポイントシステムなど。関係性を持続させ、次回来店を促進します。