魚屋町にある「三井住友銀行」さんが新市街に移転されるとのこと。毎月利用していただけに、これはショック。銀行自体が遠くなることによる不便さとともに気になるのが、あの歴史ある建物の行く末です。 昭和9年に建て…
中央区本山のホームセンター「ダイキ」にも食料品・食材・惣菜が売っているのをご存じですか? しかも五福古町のお店の商品もいくつか並んでるんですよ。 「鳥丸八十七商店」さんのこんにゃく、「益雪かまぼこ店」さんの…
昨日は「熊本城マラソン」でした。 わが古町もフルマラソンコースに組み込まれ、米屋町通りを1万人のランナーが駆け抜けていきました。 トップは独走で公務員ランナー・川内選手。 ゴール直前でも速度が落ちない! 完…
今年も藤崎八旛宮秋季例大祭が近付いてきました。 毎年この時期になると忙しくなるのが、米屋町の祭り用品店「いさみや」さん。 はっぴ、足袋、帯、草履…など、お祭りで着用するものはほとんど揃っています。 &nbs…
あまりに暑いので、カキ氷いただいちゃいました。 夏はやっぱりカキ氷ですね。 米屋町のお好み焼き屋さん「八兵衛」さんのカキ氷! 氷がふわふわ! (しゃりしゃり、じゃなく) 雪を食べ…
米屋町の「dd cafe」(ディーディーカフェ)さんから、おでんいただいちゃいました! ただのおでんじゃなくって、こちらのおでんは静岡おでん! 黒っぽくて、かつお粉をかけて食べるのが特徴です! …
久しぶりに「新町古町トピックス」。10月20日以来なので、実に2ヵ月ぶりのごぶさたです。 今回紹介したいのは、「いさみや」さん(米屋町)。お祭り用品や和雑貨のお店です。 取り扱い…