年賀状に「くまモン」スタンプ!

 

年賀状の季節ですねー。

アットブリッジでも今年お世話になった方に年賀状を作成中です。IT企業でもこういうアナログなコミュニケーションは大事にしたいものです。

 

だいたいウチではいつも郵便局のホームページ「郵便年賀.jp」から素材を拝借して印刷していますが、さらに今年はひと工夫して、いま熊本で大人気の「くまモン」をあしらうことにしました。

 

くまモンスタンプ!

これ別にゴム印や芋版で作ったわけではなくて、同じく郵便局のWEBサービスを利用して作ったデジタルデータです。

 

郵便年賀.jp「手作り風はんこ作成ツール」

好きな画像や文字を、一瞬でスタンプ風にしてくれる仕組み。おもしろい&使える!

(画像クリックでサイトにジャンプします)

 

では、引き続き年賀状作りをがんばります! 25日までに投函すれば元日に届くそうです。

 

Posted in Webシステム開発 | タグ: , , , , , , , | コメント / トラックバック: 0個 |

WindowsXPとVistaが使えなくなります!

 

先日、このブログで「WindowsXPは2014年4月には使えなくなります」と書きましたが、今回はこれについてもうちょっと詳しく。

「WindowsXP」(ウィンドウズ・エックスピー)は、2001年の発売以来たくさんの人に利用され、今でも全パソコン人口の約半分が利用しているという、もっともポピュラーな「OS」(オーエス)です。
ちなみに「OS」とは、パソコンという機械を動かす、車でいうところのエンジンみたいなもの。どのパソコンにも何かしらの「OS」が入っています。

「XP」は、実は2008年にはすでに販売が終了していて、以降は「WindowsVista」(ビスタ)や「Windows7」(セブン)が発売されています。

 

↑ 2011年11月現在、いまだ「XP」はシェアNo.1

 

そんな大人気の「XP」が、ついに2014年4月8日に使えなくなってしまいます。

いや、「使えなくなる」という表現はちょっと違っていて、正確には

「サポートが終了する」

ということです。

 

「サポートが終了する」ということは、情報や技術がストップするということ。

壊れても修理できないし、今後登場するソフトや周辺機器は「XP」には対応しない、などの現象が起こります。

新しいウイルスにも対処しなくなりますので、そのまま使い続ければ本人だけでなく、メールや社内LANなどで接触のある他人にも影響を及ぼすことになり危険です。

ここは素直に「Windows7」に乗り換えるのが無難です。

もしくは、2013年に「Windows8」が出るとの噂もあり、「7」を飛ばして「8」にするのも一考の余地ありです。

ちなみになぜか「WindowsVista」は、「XP」より早く2012年4月にサポートが終了。「Vista」をお使いの方は早めに「7」にお乗り換えを!

 

Posted in パソコントラブル | タグ: , , , , , , , , | コメント / トラックバック: 0個 |

パソコンを買い替えたらやるべき4つのこと

 

最近、「パソコンを買い替えたので設定し直してほしい」というご相談が立て続けにありました。

パソコンの寿命は、使用頻度により差はありますが、体感的にはだいたい5年前後といったところでしょうか。まず10年持てば相当なものです。

つまり今、2006年前後に生まれたパソコンが、軒並みその生涯を全うしようとしているのです。

で、パソコンが壊れたら買い替えるわけですが、なるべく現状通りの環境でパソコンを使いたいというのが大方の希望であり、そうなると従来のデータを新しいパソコンに移す作業が必要になります。

■パソコンを買い替えたらやるべき4つのこと

パソコンを買い替える場合、今はたいてい「WindowsXP」→「Windows7」への買い替えがほとんどだと思いますので、当記事はそのつもりで書いています。
また、例外もございますので、すべての人がこの記事の通りではないことをご了承ください。

1、インターネットやメールの設定

  • インターネット設定
  • メール設定

メールの設定は、契約しているサービスの情報を入力するので、契約時の書類が必要です。(メールアカウントやパスワード、POPサーバ、SMTPサーバなどの情報)

この時、「送信はできるけど受信ができない」(またはその逆)というトラブルが結構よく起こりますので要注意。

2、ソフトやアプリケーションをインストールし直す

基本的に、パソコンが変わったら、ソフトやアプリケーションは再度インストールする必要があります。CDを使ってインストールしたり、インターネットでダウンロードしたりします。

「Word」「Excel」など
始めからパソコンに入っている場合もあります。これらをよく使う方は始めからインストールされているパソコンを買うか、パソコン購入時にオプションで付けたりした方が便利です。

その他のソフト
パソコンとは別に買ったソフト。

  • 「筆まめ」「宛名職人」などのハガキ系ソフト
  • 「弥生会計」「大蔵大臣」などのビジネス系ソフト
  • 「Illustrator」「Photoshop」「ホームページビルダー」などクリエイト系ソフト
  • 「Norton」「McAfee」などセキュリティ系ソフト

…などなど。もし1回しかインストールできないソフトだったら買い直す必要があります。

アプリケーションやドライバ
CDやインターネット経由でパソコンにインストールしたもの。プリンタやデジカメを買った時に同梱されていたCDを使ってインストールした覚えがあるはず。

  • 周辺機器系
  • インターネット通信系
  • 画像加工系
  • データ圧縮・解凍系
  • 音楽再生・編集系
  • 映像編集系

…などなどなどなどなど。アプリケーションやドライバは星の数ほど種類があるので、普段何を使っているかは本人にしか分からないことが多いです。

また、これらは「Windows7」に対応していない場合もあります。

3、書類や画像などのデータを移動

自分で作った書類

  • 「筆まめ」で作った年賀状
  • 「弥生会計」のバックアップデータ
  • 「Illustrator」で作ったロゴ

…などなど。

保存しておいたデータ

  • デジカメで撮った画像データ
  • ダウンロードした音楽データ

…などなど。

これらはコピーして移動することができます。USBメモリや外付けHDDなどを媒介して、新しいパソコンに移動させましょう。

4、メールやインターネットのエクスポート&インポート

  • 過去に受信したメールのデータ
  • 過去に送信したメールのデータ
  • メールアドレス帳
  • インターネットの「お気に入り」

古いパソコンで送受信したメールのデータを移すことができます。
また、インターネット上で登録していた「お気に入り」も引き継げます。

これらは基本的には、「エクスポートで抽出→インポートで移行」することによって移動が可能です。USBメモリや外付けHDDなどが必要です。

 

●引き継げないものもあります

パソコンの設定などはそのまま引き継げないものもあるので、それらは手動で設定し直さないといけません。

例えば、

  • デスクトップの壁紙
  • スクリーンセーバー
  • 音量
  • マウスポインタの速度

…などなど。

また、Webサービス上でIDやパスワードを入力する場合、古いパソコンでは自動でログインしていた方もいると思いますが、新しいパソコンでは改めて入力する必要があります。
IDとパスワードを記録(または記憶)していれば問題ありませんが、忘れてしまった場合はパスワードの再発行などが必要です。

 

●データの移動は現パソコンが健在だからこそ

いずれにしても、現在使っているパソコンが壊れてしまっては、これらのデータを取り出すことができないので、新しいパソコンに移し替えることはできなくなります。

どうしても大事なデータは、現在のパソコンがちゃんと動いているうちに救出しておくのも手です。外付けHDDに移動させたり、DVD-Rに焼いたりしておくといいでしょう。

あるいは思い切って、「パソコンの調子が悪い」「壊れそうな傾向が見受けられる」などを感じたら今のうちに買い替えた方がいいかもしれません。

どうせ「WindowsXP」は2014年4月には使えなくなりますから。

 

Posted in パソコントラブル | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメント / トラックバック: 0個 |

くまモンが優勝した「ゆるキャラグランプリ」をIT的に見る

ご存知の方も多いと思いますが、熊本を代表するゆるキャラ「くまモン」が「ゆるキャラ(R)グランプリ2011」で優勝しました。

「くまモン」は、2ヵ月ちょっとで28万票以上を獲得して1位になったわけですが、その過程は山あり谷ありでした。

商売柄、ITの観点で振り返ってみたいと思います。

 

■不正投票で一時騒然

まず前提として今回の「ゆるキャラグランプリ」の投票方法について。
1メールアカウントにつき1日1回、好きなキャラに投票できるというルール。すなわち、好きなキャラがいる人は毎日1票ずつ投じていくわけです。

面倒な登録などが必要なく、気軽に投票できるというメリットがあり、メールアドレスさえ持っていれば誰でも投票できるので、パソコンが無くケータイだけ、という人でも参加できました。

大会主催者も
「なるべく簡単に多くの方に投票してもらう為、メールアドレスのみで投票できる方法」(ゆるキャラグランプリホームページより引用)

を取ったとのことですが、そんな仕組みに付け込んだ人がいたのでした。

まず10月中旬頃、急速に票を伸ばしたキャラがおり、運営側が調査したようで、
2011-10-18 17:48:05
今回、複数のメールアドレスを自動的に生成して投稿する等の事例が報告されました。キャラクターを応援したいゆえの行為だと思いますが、行き過ぎと思える投票は事務局判断で無効にさせていただくことがございますのでご了承ください。

(ゆるキャラグランプリホームページより引用)

この時は注意を促した程度で納まりました。

 

そして11月下旬頃、また別のキャラクター「にしこくん」がありえない票数でトップに躍り出ました。これまた主催者が調査して、「機械的な投票」は不正票としてノーカウントにしました。
2011-11-21 11:41:58
フリーのメールアドレスを利用して、コンピューターで機械的に大量投票するケースが増えております。
緊急の措置として明らかに「度が過ぎている」17日から21日までの機械的な投票285,335票を無効にする措置をとりました。

(ゆるキャラグランプリホームページより引用)

「くまモン」が2ヵ月かけて獲得した28万票を、たった5日で集めてしまっています。

 

■不正投票って可能なの?

では、

「実際、不正投票ってできるの?」

 

と思われる方もいらっしゃると思いますが、はっきり言うと

できます。

 

プログラマーなどの専門職じゃなくても、ちょっとパソコンに詳しい人なら1日数百から数千回投票することは簡単かもしれません。

今回の場合、1メール1票なので、大量にメールアドレスがあれば大量投票することができました。

 

そこで活用されたのがYahoo!メールやGmailなどのフリーアドレス。これらは無料でいくつもメールアドレスを持つことができるサービスで、本来は、迷惑メール対策用に「使い捨てアドレス」として使ったり、仕事とプライベートでメールを使い分けたりするためのもの。

しかも1回の登録につき、Yahoo!メールなら最大10個、Gmailならほぼ無制限にメールアドレスを取得できます。そして1人が10回登録すれば、メールアドレスを100個以上作ることができます

 

 

■インターネットの影響力は大きい

また「にしこくん」の場合、ネット上で「にしこくんを1位にしようぜ」と呼びかけあって、集団で投票を行なっていました。

同様の話が過去にいくつかあり、

・ポケットモンスター
2008年、映画「ポケットモンスター ギラティナと氷空の花束 シェイミ」に登場するポケモン9体によるネット投票で、最下位のポケモン「コイル」を1位にしようとした。(結果、コイルは2位に)

・イナズマイレブン
2010年、ゲームやアニメで人気の「イナズマイレブン」に登場するキャラクターのネット投票で、脇役の「五条勝」を1位にしようとした。(結果、五条が1位に)

・プロ野球オールスター
2003年、プロ野球オールスターファン投票で、右肩痛で登板のない川崎憲次郎投手を1位にしようとした。(結果、1位になったが川崎が出場辞退)

・TIME誌パーソンオブザイヤー
2001年、アメリカのニュース雑誌「TIME」主催の「パーソンオブザイヤー」(今年の人)のネット投票で、盗撮や覚せい剤所持などで逮捕歴のある田代まさしを1位にしようとした。(結果、ネット投票自体が中止に)

などの前例があります。

 

こういう騒ぎが起こると、どんな結果が出てもケチが付くから残念です。

くまモン優勝なら

「票が操作された」「出来レースなんだろ」

にしこくん優勝なら

「不正票なのに」「何でもありなのか」

という野次が飛ぶに決まってます。

 

実際のところ「くまモン」はがんばっていました。(いろんなイベントに参加したり、大阪出張したり…)
野次に惑わされず、真っ当な評価で優勝したと胸を張って、引き続きがんばっていただきたいものです。

 

  • 「ゆるキャラ」という言葉は、みうらじゅん氏の著作物であるとともに扶桑社およびみうらじゅん氏の所有する商標です

 

 

Posted in Webシステム開発 | タグ: , , , , , , , , , | コメント / トラックバック: 0個 |

「インタ-ネットの調子が悪い…」という方は

 

ブログやFacebookなどを閲覧中に、エラーが出たり文字入力がおかしくなったりすることはありませんか?

それはJavaScriptという機能の障害で、InternetExplorerとの相性が悪いために起こる現象です。

 

…という説明を聞いて理解できる方は、以降の記事は必要ないかもしれません。

「何のこっちゃ分からん??」

という方は引き続き、読み進めていただきたい!

まず、ほとんどの方が「InternetExplorer」(インターネット・エクスプローラー)を使ってインターネットをしていると思います。

↓こんなヤツ

これはいわゆる「ブラウザ」といって、インターネットをするソフトのことです。そんな「ブラウザ」にはいくつか種類があります。

上のInternetExplorerのほか、

などがあります。

だいたいのパソコンには始めっから「InternetExplorer」が入っているので、多くの人がそのままこれを利用していることと思います。

ところが、冒頭で書いた通り「InternetExplorer」には不具合も多いのです。

「よくエラーが出るなぁ」

「インターネットの反応が遅い」

 

という方は、ぜひブラウザを変えてみることをオススメします。個人的には「GoogleChrome」が特にオススメです。
実際、周りの人はもうすでに変え始めています。

 

「GoogleChrome」はまだシェアは1/4程度ですが、シンプル・早い・便利なのが好評で、どんどんシェアを伸ばしているブラウザです。

「GoogleChrome」への変え方は簡単です。

まずはインターネットで「Google」にアクセス。一番手っ取り早い方法は、画面一番上の入力欄に「google」と入力してEnterキーをポチッ。

Googleの検索画面が表示されるはず。右上の「GoogleChromeをインストールしよう」をクリック。

あとは画面の指示通りに進んでいけば、「GoogleChrome」が使えるようになります。

 

「よく分からんもんな~」

であきらめないで、騙されたと思って使ってみてください。インターネットが快適になること間違いなしです。

 

 

Posted in パソコントラブル | タグ: , , , , , , , , , , , | 2 Comments |

千原台高校生に感謝!@風流街浪漫フェスタ

 

 

先日無事に開催された「風流街浪漫フェスタ」ですが、全体的なレポートは昨日のブログを読んでいただくとして、今日は個人的な視点から。

 

■新サービス「缶バッヂ」がヒット!

私はフェスタでは基本的に「大正浪漫写真館」というアトラクションを毎年担当しています。

本来なら屋外で、

  1. 人力車にお客さんを乗せて
  2. 大正時代の唐人町通り(の写真パネル)の前で記念撮影
  3. その場でL版プリントして進呈(しかもセピア調に加工)
  4. お待ちいただいている間は抹茶と和菓子のサービス

というものでしたが、雨天のため急きょ屋内へ引越し&人力車はナシ、となってしまいました。

 

替わりに、今年からボランティア参加してくれている千原台高校の新サービスがヒット!

唐人町通り(の写真パネル)をバックに記念撮影、までは一緒ですが、撮った写真を缶バッヂにしてくれるという目新しいサービス(バッヂ1個100円)に、ご家族連れや小学生が殺到!

 

バッヂの作成はちょっと時間がかかるので、「その場で進呈」ではなく「引換券」を渡して30分後くらいに取りに来てもらうようなシステム。この辺、すべて高校生の発案です。事前に引換券も用意していました。スゴい!

 

一番多かったパターンは、友達と一緒に写ったバッヂを1個ずつ作る、というプリクラ的な発注でした。仲良く写真を撮ってもらって、30分後にまた仲良くバッヂを受け取りにくる光景はほほえましいものがありました。

 

幼稚園の妹と一緒に写って、「妹の分もお金を出すからバッヂ2個作って」とか

お小遣いが足りないので、「友達と一緒に写真には写るけどバッヂは買わない。友達が付けていてくれればいい」

という子がいると、

「いいよいいよ、1個よけいに作ってやるけん、持っていきなっせ!」と言いそうになるけど、子どもたちはこういう行事を通して社会を学んでいくので(フェスタはいちおう総合学習の時間なんです)、そこはあえて、ちゃんとお代をいただきました。

バッヂは1個100円で、これ以上下げると原価割れするので値下げはできず…。次年度以降の課題でしょうか。

 

■千原台高校生、大活躍!

ところで、この千原台高校生たち、フェスタ初参加なのに八面六臂の大活躍だったんです!(今日のブログ記事で一番言いたいのはこれ)

 

当の「大正浪漫写真館」では、缶バッヂの販売についての発案から実行まで、責任を持ってやり通してくれました。

写真を撮る人、撮った写真を加工する人、バッヂにする人、受付対応する人。手が空いている人は、路上に出て客の呼び込み。(←この担当は特によくがんばった!)

 

さすが商業高校生、社会の仕組みを地で行っています。こんな少人数でも営業・製造・事務の役割分担ができてます。

 

もうひとつお願いしたアトラクション「昔の遊びコーナー」。輪投げ、けん玉、お手玉などを子どもと一緒に遊ぶというもので、屋外(テント内)でのイベントだっただけに雨の影響が少なからずありましたが、かなり盛り上げていただきました。

ちなみに「写真館」「輪投げ」もお金を扱うブースでしたが、これまたさすが商業高校生、イベント終了後のお金の清算では1円の数え間違いもなく、ちょっとしたことですが感心しました。

(会計担当の郵便局長もほめていました!)

 

■見えないところでも大活躍!

そして、「ゆるキャラ」。(子どもの夢を壊すかもしれないので)あまり大きな声では言えませんが、あの着ぐるみの中に数名入っていただきました。

着ぐるみって、暑いし視界悪いし、自由に身動き取れない上に子どもたちが抱きついてきたりするので、想像以上にたいへんなんですが、オープニングのセレモニーからクライマックスの「すり鉢舞い総踊り」までがんばってくれました。

 

あと、女子2人に記録映像をお願いしました。

実はこのフェスタ、地元スタッフはそれぞれの担当に精一杯で、全体を記録できる者がいないので、今回は高校生が担当してくれるというので助かりました。

しかも20回記念だし、初めての雨天だし、かなり貴重な記録映像になると思います。

 

そして本当に急きょ決定したのが、本部アナウンス

いつもは司会者の塩田さんがメインステージの司会を兼ねて、ついでに本部からの業務連絡などを放送してくれていましたが、今回は雨のためメインステージが「まちづくり交流センター4階ホール」に移ったため、塩田さんも4階に。

ガラ空きになった本部アナウンスを簿記部の女子にお願いしました。

「この後11時より浪漫くじの販売がスタートします」とか、
「よさこいのパフォーマンスが屋外で行なわれるのでどうぞお集まりください」とか、

臨機応変に対応してくれました。これはフェスタスタッフも想定していなかったことだけに、たいへん助かりました。

 

準備後片付けも手伝っていただきました。

前日の準備には3名の男子に来てもらって、「浪漫くじ」賞品の梱包~仕分け。当日は雨に濡れながら机やイスやテントの運搬など。フェスタが終わったら会場の机・イスを並び替えて元の会議室の形に。(いつの間に!)

 

■今後のフェスタの可能性が広がる!

千原台高校からは、パソコン部、簿記部、ワープロ部の生徒さんに参加していただき、全部で20名来てくれましたが、20名とは思えないほどあちこちで姿を見かけました。

あーあんまり写真を撮ってなかったのが悔やまれます。本当にどの生徒もがんばっていましたよ。

 

こうして五福校区にとって心強い仲間が現れたわけですが、これだけの知恵と行動力があれば、もっとできることが増えることは確実。今回のフェスタで反省点もいくつか出ましたが、それは来年以降のフェスタに活かして、よりよいフェスタを一緒に作っていけたらいいなと思います。

 

 

Posted in 熊本 | タグ: , , , , | コメント / トラックバック: 0個 |

第20回風流街浪漫フェスタが開催されました!

2011年11月6日(日)、古町最大のイベント「風流街浪漫フェスタ」(ふるまち・ろまん・ふぇすた)が開催されました。

 

特に今年は20回目という記念すべき年でしたので、前日は祝賀会(@熊本全日空ホテルニュースカイ)が催され、過去にこのフェスタにたずさわった人が集まり、同窓会のような感じでした。

↑前日の祝賀会の様子。五福小学校児童による合唱で開幕

 

さて、当日は、第20回目にして初の雨天での開催となりました。

当日早朝からは降ってなかったので準備を着々と進めましたが、9時頃から本降り。屋外でのメインステージは中止と決まりました。

 

 

メインステージは、まちづくり交流センター4階ホールに場所を変えて催されました。子どもちんどん隊も4階ホールから出発!

 

 

それでも、よさこいの「肥後真狗舞」(ひごまぐま)さんは屋外で演舞。観客を巻き込んでのにぎやかなパフォーマンスのおかげか、この後ちょっとだけ雨がやむというプチミラクル!

 

歩行者天国となった細工町通りは、傘の花。午前中はずっと雨でしたが、13時半頃からは雨が上がり、たくさんの人にお越しいただきました。

 

 

路上では古町の商店がテントを立てて大売出しする「風流街おもしろか市」。400年の昔から商人・職人が商売をしている古町ならではの、個性的なお店が軒を連ねました。

ちなみにこのお祭りには、他の祭りでよく見る的屋(てきや)さんは出店しません。

 

そして、今年からは千原台高校がボランティアとして参加してくれ、主に「大正浪漫写真館」を担当していただきました。

 

大正時代の唐人町通り(の写真パネル)をバックに写真を撮り、その場で缶バッヂにしてくれるサービスです(1個100円)。たくさんの子どもたちが訪れ、友達と一緒に写真を撮っておそろいのバッヂを作っていましたよ。

 

 

このお祭りは、五福校区の住民、小学校、商家、まちづくり交流センターの手によって作られるもので、特に小学生がガッツリ取り組んでいるのが特徴的です。ステージでの発表会や路上でのイベント、ブースの出店はもちろん、事前の会議にも毎回参加するし、ラジオ出演して広報活動をしたりもします。

↑五福小5年生によるエコショップ。家庭で不要になったリサイクル品や、フェアトレードによるチョコレートを販売

 

来年も11月上旬の日曜日に開催予定。詳細が決まり次第、ホームページで発表してまいります。

風流街浪漫フェスタホームページ

ご期待ください!

 

 

Posted in 熊本 | タグ: , , , , , , , , | コメント / トラックバック: 0個 |

新町古町ブロガーサイト「熊本城下町」プチリニューアル

 

新町と古町のブロガーさんを集めて、それぞれ情報発信をしていこう! という主旨のもと作られたサイト「熊本城下町」

新町と古町の対決構図というコンセプトもあり、トップページでは、新町と古町のメンバーの顔写真をにらみあう形で配置しています。

 

今回のプチリニューアルでは、ブログ更新者を上位に表示するように変動するシステムを搭載しました! 常に最新更新者順に並び替えられている形です。

つまり、ブログを更新しないと、どんどんページの下に下がっていってしまうということで、これがブロガーさんを刺激したのか、以前よりブログ更新が活発になったような気がします。(笑)

いろいろな人がそれぞれ情報を発信していけば、地域の情報がどんどん流れますので、これは非常にいい傾向ですねー。

 

うちもメンバーに入っているのでがんばって更新しないと!

 

みなさんもお気に入りのブログがあったらこのサイトで更新状況をチェックして、新町古町の情報をGETしてください!

 

 

Posted in Webシステム開発 | タグ: , , , , , , , , | コメント / トラックバック: 0個 |

第20回風流街浪漫フェスタのお知らせ

 

毎年11月上旬に開催している、五福校区の年間最大のイベント「風流街浪漫フェスタ」(ふるまち・ろまん・ふぇすた)が、11月6日(日)に開催されます!

五福まちづくり交流センター前、細工町通りを歩行者天国にしての大々的なイベントで、地域の住民・小学校・商家による手作りのお祭りです。

 

詳しくはホームページ→http://festa.529furumachi.com/

に載っていますが、ここでは個人的な見どころをご案内!

 

■古町の商店が一堂に!「風流街おもしろか市」

まず驚くのは、道路にズラリと並ぶテントの列。古町地区の商店が出店しての大バザールです。全部で35のお店が軒を連ねますが、個人的なオススメをいくつかご紹介しましょう。

・高級グルメがお祭り特価で!

  • 「熊本全日空ホテルニュースカイ」のカレー
  • 「和食・郷土料理 和久田.」の馬ホルモン煮込み
  • 「魚よし」の松前寿司

・めったにお目にかかれないレアグルメ

  • 「唐人町のケーキ屋さん」のおてもやんロール(当日限定!)
  • 「源ZO-NE」のピロシキ
  • 「ピュアリィ」の勘五郎鍋

・古町ならでは!老舗専門店のこだわりの逸品

  • かつお節専門店「松魚 村平」のかつお節
  • こんにゃく専門店「鳥丸八十七商店」のこんにゃく
  • バナナ専門店「松田邦彦青果」のバナナ
  • はかり専門店「はかりや」のはかり各種

などなど盛りだくさん。ぜひ実際に歩いてのぞいてみてください!

 

■奇習すり鉢舞い

五福校区に古くから伝わる伝統の奇習「すり鉢舞い」。すり鉢を頭にかぶり、すりこぎを手に持った、裃姿の神主が商家を廻って商売繁盛・家内安全を祈願する行事です。

この行事、明治時代まで普通に行なわれていましたが、神主が各店でお酒を振る舞い、また逆にお酒をいただくので何軒も廻るうちに酩酊。にぎやかに祝詞をあげ、通りすがりの婦女子のすそをめくるなど(注…そういう行事なんです、笑)がお上に好まれず中止に。

しかし20年前の第1回風流街浪漫フェスタで、まちづくりの会の有志により見事復活(約90年ぶり)。以来、毎年フェスタで開催されています。(現在は婦女子のすそをめくったりはしません!)

 

■歌や踊りのパフォーマンス!メインステージ

五福まちづくり交流センター前の特設ステージで、様々な団体がパフォーマンスを披露します。

  • 不知火竜燈太鼓
  • 肥後真狗舞(よさこい)
  • サムタイム(ビートルズ・トリビュートバンド)
  • なおたつ(ご当地五福のギターデュオ。昭和歌謡で盛り上げます)
  • ハワイフラ

 

■タイムスリップ!大正浪漫写真館

古町が栄華を誇った大正時代に思いを馳せ、人力車に乗って記念撮影いたします。撮影した写真はその場でプリント(L版)、セピア仕上げでお渡しいたします。お待ちいただいている間は、抹茶と和菓子をお召し上がりください。(写真+抹茶+和菓子=300円)

※写真はイメージです

また、今年から「千原台高校」が大正ロマン写真館をスペシャルバックアップ! 撮った写真を缶バッヂにしてくれるオプションサービスをスタートします。(100円)

あなたが写った世界にひとつだけの缶バッヂがその場でできあがります。ぜひ記念にどうぞ。

 

~ 第20回 風流街浪漫フェスタ ~

【日時】2011年11月6日(日)9:00~15:00

【場所】五福まちづくり交流センター(五福小学校)前、細工町通り一帯

【ホームページ】http://festa.529furumachi.com/

 

 

 

 

 

 

 

Posted in 熊本 | タグ: , , , , , , | コメント / トラックバック: 0個 |

新町古町トピックス~風流街えびす祭り

 

毎年10月20日は、えびす祭り。五福風流街(ふるまち)商栄会でも、えびす様を1体祀っています。場所は古町地区の小沢町(こざわまち)にあるイデタオートさん前。

このえびす像、古くから古町にあるもので、以前は東阿弥陀寺町にありましたが、2009年に商栄会の手で現在地に鎮座していただきました。

像自体はかなりの年代物で、他によくあるえびす様とはどこか違った気品さというか人間味が出ているような気がします。平日昼間は誰でもお参りできるようになってますので、ぜひ一度ご覧になってください。

 

本日は10時からメンバーが集まって祈願の式。二礼二拍手一礼。

えびす様のお札と紅白饅頭をいただいて一旦帰社。

紅白饅頭は古町の和菓子店「友達屋」さんの饅頭。うまし。

お札は、南向きの高い位置に貼るとご利益が高まるそうです。さっそく事務所の北壁に貼りました。

 

夜は直会(なおらい)。

直会とは、神様にお供えした食べ物やお酒を参加者がいただくことで、神様のご加護を得るという行事。いわば打ち上げみたいなもんですね。

えびす様は商売繁盛の神様ですから、たくさんのご加護を期待しちゃいます!

 

 

Posted in 熊本 | タグ: , , , , , , , , , , , , , | コメント / トラックバック: 0個 |